エイチカイ

245208
いらっしゃいませ!! ジャンルに関係なく お気軽にカキコして下さい。 画像無しでも大歓迎です。尚、投稿写真の無断持ち出しは禁止です。 掲示板にそぐわないと判断した投稿は、予告無しに削除いたします。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

こんばんは ママン

2025/07/03 (Thu) 21:04:29

毎日言うようだけど、本当に暑いです。
買い物もすぐ近くのローソンに行くのが精一杯
6時過ぎでないと外に出る気が起きません。

朝起きて、掃除機かけるだけでもう汗びっしょりです。
我慢せずに1日中クーラーかけてますよ。


永ちゃんのアルバムが発売されることになり、早速予約しました。
何種類かあるのですが、全種類揃える人って結構多いんですよね。
私はそんな贅沢はできませんね。
でも、あの元気を見習いたい。

暑いです! ママン

2025/07/02 (Wed) 16:09:32

体感では体温超えてるみたいです。

昨日は植木屋のお兄ちゃんが母の借家の木を根こそぎ切るために来てくれましたが、暑い中の作業気の毒でした。
空調服を着ているので、大丈夫とは言ってくれましたけど、
何度かアイスキャンデーを差し入れました。

私も今日のあまりの暑さに、今年初めてかき氷をつくりました。
アイスクリームよりあっさりしてるけど、シロップが甘いのよね。

Re: 暑いです! - エイチカイ

2025/07/03 (Thu) 20:29:26

こんばんは。
今日も暑かったぁ~。
最近、地震が多いですよねぇ~。
こちらも、県北の方で発生しています。
結構揺れるんですよ。
トカラ列島の方も心配ですよね。
なんかとんでもない時に生きているみたい(笑)

外でのお仕事は大変ですよねぇ~。
とても自分じゃ無理です(笑)
カキ氷の季節ですね美味しそうです。

こんばんは ママン

2025/06/28 (Sat) 21:17:10

本当に毎日暑いですね。
以前あじさいでさなぎになっていた揚羽蝶。
なかなか浮かしないので、おかしいなと思って見てみると、
大きく穴が開いて中が空になっていました。
きっと蜂に食べられたんでしょうね。

以前から気になっていた茹でずに洗うだけで食べられると言う流水麺
初めて買ってみたけど、すごく楽で味もまあまあでした。
これから暑い季節にちょうど良いみたいです。

Re: こんばんは - エイチカイ

2025/06/30 (Mon) 22:20:17

こんばんは。
蝶さんも羽化するまでは無防備ですものね。
自然は厳しいです。
自分はそうめんが好きなんだけどこんなものも有るんですね。
夏は冷たいものが一番です。
しかし暑い日が続きますね。
お出かけは大変です。

こんばんは ママン

2025/06/25 (Wed) 20:54:07

東京ではすごく歩いたので、当分足が痛かったです。
歳のせいか疲れは後から出てくるようです。

このところ毎日のように雨が降り湿気が多くてたまりません。
初めて除湿機を買ったのですが、あんなに水が溜まるとは思いませんでした。
でも使うと少し室温が上がるんですね。

ステンドの作業部屋はエアコンが届きにくいとこなので、なかなか作業する気が起きませんでしたが、やっと今日ハンダが終わりました。
顔を書くのは難しくて、もう少し練習してからにします。
周りもどういう風にするか考え中ですが、手持ちガラスだけで作りたいので、思い通りにできるかどうか不安ですね。
ライトテーブルの上で色を見てみましたが、今回はあまり色を使ってないのです。
でも小さいピースが多くて、テープ巻くのもてこずりました。

Re: こんばんは - エイチカイ

2025/06/26 (Thu) 19:32:10

こんばんは。
歩くのも疲れますよねぇ~。
鳥さんを見に行く時に少し坂になっていると息が切れちゃいます。
完全に運動不足です(笑)
ネット見ていたらエアコンの正しい使い方ってのが有って、暖房、冷房、除湿じゃなくて、AIお任せってのが一番電気代が安いんですって。
そんで、スイッチを入れた後30分は何もいじらないで置くのが一番いいんだって。
電気代が半分くらいらしいですよ。
自分は今AIお任せで使うようにしています。
電気代安くなるかな(笑)
半田付けをする時は暑くなりそうですよね。
室内とはいえ水分補給をお忘れなく!!
色々試行錯誤しながらの作業もまた楽しいですね。

こんばんは ママン

2025/06/24 (Tue) 21:13:14

この所雨が多いです。
気温は少し低いけど、湿気が多くて鬱陶しいです。

今からこうなら真夏はどうなるんでしょう。
ブルーベリーはヒヨは来なくて、磯ヒヨドリのメスらしいのが
毎日来てます。
毎朝片手一杯とれればまんぞくです。

帰りに東京駅の駅長さん?のポケモン買いました。
広島のは手に紅葉持ってるんですよ。
これは母に取られました。

Re: こんばんは - エイチカイ

2025/06/26 (Thu) 19:24:22

こんばんは。
こちらもお天気が悪くて昨日は一時凄い雨が降りました。
台風の予定だったのに酷くならなくて良かったです。
ポケモンは可愛いですよねぇ~。
色々な仕様が有るんですね。
お母さんも喜んでいる事でしょう。
可愛いは正義です。

ただいま ママン

2025/06/18 (Wed) 08:14:20

楽しかったです!
未だ夢の中みたい

写真は永ちゃんの歌にもあるホテルニューグランド、
今回もここに泊まりました。

Re: ただいま - エイチカイ

2025/06/19 (Thu) 20:29:25

お帰りなさい。
楽しかった様で何よりです。
暫くは思い出にどっぷりつかっている感じでしょうか?
また一つ良い思い出が出来ましたね。
素敵な所に泊ったんですねぇ~泊まってみたいなぁ~。

こんばんは ママン

2025/06/04 (Wed) 21:25:41

ブルーベリー植えちゃいなさいよ。
やはり花より団子ですもの貯金の金利が上がっていると聞き、郵便局に預けてる定額預金を見たら1%
それが今日持っていって預け返してもらったら0.32%になってました。
私たちも賢く利用しないとダメですね。

最近は郵便局でもレトルトカレーとかを売ってるんですよ。
美味しそうなので明日のお昼ご飯に買って帰りました。

写真はフェイジョアです。

Re: こんばんは - エイチカイ

2025/06/06 (Fri) 20:36:01

こんばんは。
そうですね少しでも高い金利の所がいいですよ。
積もり積もればなんとやらです。
億劫がっていては駄目ですよね(笑)

なんとぉ~~郵便局ってそんなこともやっていたんですね。
全然行っていないから初めて知りました。
ネットの影響で郵便局も大変ですよね。

この花の赤はいいですねぇ~。
なんか南国って感じがします。
実が沢山つくといいですね。

こんばんは ママン

2025/06/03 (Tue) 19:58:49

午前中雨でした。
肌寒くて長袖着てました。

木を小さくしたので実が少なくなりましたが
ブルーベリーが熟れ始めました。
食べたけど甘かったです。

Re: こんばんは - エイチカイ

2025/06/03 (Tue) 22:41:57

こんばんは。
ブルーベリーってもうできるんですね。
ブルーベリーって言えば、お隣さんが土地の境界近くに植えて有るんですが、その種が家の土地で発芽したみたいで50㎝位の大きさになっています。
これどうしたものか(笑)
他の所に植えてみようかな。

以前、のむらモミジってのを植えて有るんですが、子供が出来ていてお隣さんが欲しいって言うからあげたら、今は結構な大きさに無事に育っているんですよ。

こんばんは ママン

2025/05/28 (Wed) 19:12:29

玄関先のつるバラの枝が伸びまくって、
古い枯れた枝も交差しまくって手に負えません。

切れないノコギリで汗かきながら切ったけど
長袖着てなくてうでがきずだらけです。

これぞダブルデイライトという美人さんが咲きました❣️

Re: こんばんは - エイチカイ

2025/05/29 (Thu) 20:23:05

こんばんは。
沢山有るとお手入れも大変ですね。
切れないのこぎりなどは危ないですよ。
このバラが大好きです。
完全に咲き切らない状態も結構好きです。

こんばんは ママン

2025/05/26 (Mon) 21:09:57

買い物に行っている時、とても綺麗な鳥の鳴き声が聞こえました。
思わず見上げると、磯ヒヨドリでした。

昨日はメスらしいのも見ました。
ヒヨかと思ったけど何か違う気がしてググったら多分イソヒヨドリのメス
のようでしたから、つがいかもしれませんね。
見たらいい事があるんですって

ジューンベリーがうれはじめました。
少し取って後は鳥にやります。

Re: こんばんは - エイチカイ

2025/05/27 (Tue) 20:09:06

こんばんは。
イソヒヨドリは都会に進出しているんですね。
自分は海岸でしか見た事が無いんですが、家の方の工業団地内でも見かけるとか。
適応力が有るんでしょうね。

沢山取れましたねぇ~おこぼれを貰う鳥さんも嬉しい事でしょう。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.